<
>
DataCore™ SDSソリューションがストレージのサイロ化とハードウェアへの依存を解消; ストレージをよりスマートに、より効果的に、より高可用にし、IT部門に柔軟性を提供します。
- パフォーマンスの最大化
- 業界に先駆けて開発した並列処理、I/O最適化、キャッシュ機能といった一連の革新的なテクノロジーで、DataCoreによりほとんどのストレージからのI/Oパフォーマンスを改善されることが、業界のベンチマークで証明されています。
- 恒常的な信頼性
- DataCoreのゼロタッチ、RPOゼロ、ダウンタイムゼロを実現する同期ミラーは異機種のストレージデバイス間、メトロクラスター環境で実装可能で、ミラーのどちらかのサイトのストレージが利用不可の場合でも、常にデータを利用可能にします。
- 最小限のTCO
- ソフトウェアに基づくアプローチにより、ストレージの投資に対してより大きな効果を得られます。DataCoreがリソース活用の向上と、新しいテクノロジーのシームレスな取り込み、および管理に必要な時間の削減を提供します。
DataCore製品ラインナップ
SDS & HCI ソリューション
- SDS ソリューション
- X86サーバーを使用してパワフルなユニファイドストレージを実現するSDS(Software-Defined Storage)
- HCI ソリューション
- 高性能ハイパーコンバージドインフラを実現
DataCore Insight Service (ライセンスに含む共通オプションツール)
クラウドベースの予測分析エンジンで、インフラ全体に広がるストレージを分析、実施すべきアクションを提案します。SaaSのコントロールプレインを用いて世界中のお客様からのテレメトリーとコレクティブラーニングを利用し、早期問題発見、ベストプラクティスの推奨、キャパシティプランニングを行います。
vFilO™
DataCore™ vFilO™ ソフトウェアは、次世代の分散ファイルおよびオブジェクトストレージの仮想化を提供します。 マルチサイトでキーワード検索可能なグローバルネームスペースを利用、NAS、ファイルサーバー、およびオブジェクトストアに跨って広範囲に分散したデータに対する前例のない可視性と制御を実現します。
DataCore 導入事例
「SANsymphony」の導入事例一覧です。
「SANsymphony」は企業規模や従業員数にかかわらず、様々な業種の多様なビジネスの中でご利用いただいています。
※DataCore Software社の事例となります。