Cumulus Networks 製品情報
Cumulus Linuxは、米CumulusNetworksが開発したネットワークOSで、ONIEを搭載したベアメタルスイッチ(ホワイトボックススイッチ)上で動作します。これまでブラックボックスとなっていたスイッチにOSとハードウェアの分離をもたらし、スイッチの運用・管理に様々な革命を起こします。
ネットワークOSとは
スイッチやルーターなどのネットワーク機器に搭載されるネットワークを制御、管理することを目的としたOSのことです。これまでのネットワーク製品は“ブラックボックス”でしたが、最近ではオープン化が進んでおり、Linuxが主流となっています。
ONIE(Open Network Install Environment)とは
ONIE(Open Network InstallEnvironment)は、OSのブートローダーです。ベアメタルスイッチ(ホワイトボックススイッチ)上にプリインストールされており、ネットワークOSを自動的にインストールする事を可能とします。また社内LAN上にOSイメージを置いておき、ここからOSをダウンロードする運用も可能です。
ライセンス体系・保守
メーカ保守及び英語サポート付
ライセンス期間は1年、3年、5年からお選びいただけます。
- Cumulus Linux 1Gベアメタルスイッチ用
- Cumulus Linux 10Gベアメタルスイッチ用
- Cumulus Linux 40Gベアメタルスイッチ用